お知らせ

【演題募集開始】ハイブリッド開催予定「第9回北海道Acute Care Academy」

本年、第9回を数えることになりました、北海道Acute Care Academyのご案内をさせていただきます。


第9回 北海道Acute Care Academy
 日  時 : 2023年6月3日 (土) 16:00〜19:45 (予定)
 会  場 : 札幌グランドホテル (札幌市中央区北1条西4丁目)
 主  催 : 旭化成ファーマ株式会社
 後  援 : NPO法人北海道外科支援機構
 一般演題 : 5演題予定

 レクチャー : 『当院におけるリコモジュリンの使用経験』
  講師 : 斗南病院 外科・消化器外科  外科副部長 宮坂 衛 先生

 特別演題 : 「Acute Care Surgeryにおけるチームトレーニング 」
  講師 : 愛媛大学大学院医学系研究科 救急医学講座 教授 佐藤 格夫 先生


新型コロナウイルス感染症が本年5月8日より5類感染症に移行し、流行も落ち着いていることから、今回の開催は基本的に対面とさせていただきます。但し新型コロナウイルス感染症流行期に確立致しましたWeb会議システムZoomを利用した配信も、遠方の先生方を中心に非常に好評であったため、これも今回残させていただく予定です。なお、司会、演者、講師の皆様は、可能な限り会場 (札幌グランドホテル) にお集まりいただいての御参加をお願いいたします(旭化成ファーマより交通宿泊費が支給されます)。

本日より、一般演題の募集を開始させて頂きます。先着順で5演題いただけましたら幸いです。抄録は不要ですので、まずはご発表頂ける旨と、仮で良いのでタイトル (このような感じという程度で結構です) を、村上までご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします。

演題応募先:so-ichi@huhp.hokudai.ac.jp (村上 壮一)


本年も最優秀演題に対し、「ブラックジャック賞」を授与させていただく予定です。

ふるって御応募いただけますよう、よろしくおねがいいたします。

ページの先頭へ